KITSUNEYA

英国生まれのきつねと普通の奥様の雑記ブログ

ホテルマンの仕事は誇りが持てないと続かない

こんにちわ、Rufasuです。

もうすぐ7月になりますね…

皆様はどうお過ごしですか?

今まで10年間、外資系のホテルで務めて来たのですが今年の2月から日系のホテルに初めて勤め始めました。

新人のホテルマンを育てて欲しいとのことで短期での契約と言う事もありお手伝いをしているのですが、社内でのルールや規律があまりにも酷い

母体が食品会社と言う事もあるのでしょうがホテルの運営は工場とは全く違うのに同じものだと考えてしまっていて、すこぶる現場は仕事がしづらいまだ出来て2年目のホテルとは言え社内規定がほぼない、営業や支配人クラスが館内レストランの私物化

私が一番驚いたのは外資系ホテルでは接待などでの食事を社用を使って行う事は禁止されていたので驚きましたね。

しかも、接待をする側がお客様側の事を考えずに店の高いワインをバンバン開けまくる

4~5本開けて自分たちばかり飲んでいる、お客様に食事のペースを合わせない。営業時間を守らない。上げたらキリがありませんがこれは社内で他の全社員に外食禁止を命令している人たちが行っている行為です。しかもこのコロナ禍でです。

全ての日系のホテルが全部そうだとはもちろん思いません

短期ではありましたが東京で歴史のある有名なホテルに行かせて頂いて居た時は毎日勉強、身が引き締まる思いでお仕事が出来ていたので日々の積み重ねの大事さを学べて楽しく仕事ができました。

今の会社はそれが全くない、入社の研修もまったくないですからね。それで運営が出来ると思っている所もすごいです。(ホテルマンのスキルに対しての価値もありませんから)

今までいたホテルで異物混入なんて事は一度も遭遇したことがありませんでしたが

今のホテルではキッチン側、サービス側でのミスでの異物混入が多発しているのも驚きです。(販売している商品の保存方法の記載ミスなど普通にありえません)

これでは自分の働いているホテルに誇りなんて持てませんよね…

テルマンはカッコいい仕事ではありますが、給料も安く大変な仕事です。

やりがいはすごくありますが自分のホテルに誇りが持てないと優秀なホテルマンほど、どんどんやめていきます。

それを食い止めないと今の勤め先のホテルに未来はないのかなと思う今日この頃です。

今育てている子たちは凄くいい子が多いので、やさぐれずにしっかりスキルを身に着け自分のサービススタイルに合った、もっと素敵なホテルやレストランで頑張っていただける事を日々祈るばかりです。

私は文章を書くことが好きなのでWebライターの勉強を頑張って行こうと思います。

(しゃべる事が一番好きなんですけどねw)

それでは、お仕事をされている方々、学生の方々も心に負担をかけずに日々を楽しんでくださいね!

それでは本日もいざ!尋常に…